皆様こんにちは、ぽすけです。
前回の話はこちら↓

全員とのトークタイムが終われば、一番最初に同じ部屋だった男性が戻ってきます。
PARTY☆PARTYでは、カップリング投票の前にいいなアピールというシステムがあります。
こちらはカップリング投票の前に、いいなというボタンを押すことによって他の人が自分の事をどう思っているかわかるというもの。
カップリング投票は確か第一希望、第二希望、第三希望の3人までしか選べないのですが、
なんといいなアピールは何人でも送れます。極端なはなし、全員におくってもいいわけです。
PARTY☆PARTYはカップリング率の高さが特徴ですが、多分それはこの「いいなアピール」システムのおかげじゃないかなと私は思っています。
意中の人から「いいな」をもらっていたら、少なからず相手からも好意を持ってもらえたということになります。(カップリングが確実になったわけではありません)
もし自分が意中の人から「いいな」をもらえなくても、カップリング投票で「いいな」をもらった人に変えることもできます。
ただ、その場合、相手が同じように「あぁ~、この人からいいなをもらえなかった。カップリング投票は他の人にしよう。」と思って、双方すれ違う可能性もあるので
いいなアピールは便利な反面、かけひきのようなスリルがあると思います。
私はいいなアピールもKさん1択と決めていたので、速攻でいいなアピールをしました。

結果発表までドキドキの待ち時間・・・!!
もうこの時点で自分が脈有りか脈なしかハッキリしてしまうので、心臓がドキドキしちゃいます!
そしていいなアピールの結果発表は・・・
・
・
・
・
・
なんとありがたい事に男性6人中、5人の方からいいなをいただいていました。
そして肝心のKさんからは・・・・

Kさんからも「いいな」をいただいてる・・・!!
青のハートは男性側からいただいた「いいな」で
ピンクのハートは自分が送った「いいな」です。
まだカップリングしたわけではないのですが、飛び上がりたくなるほど嬉しかったのを覚えています・・・!
希望は最後まで捨てちゃダメ・・・!!
しかしまだカップリングしたわけではありません・・・!
ランキング参加しています☆
お話の続きはこちら↓
